プン:
 みなさんこんばんは、メンバーファイルの時間ですよー。今回はTERRAの男声部宴会部長(女声部はキクちゃんでしょう)、カネヤンの登場です。京都人ですし、ぼくも普段の焼津弁をおいといてインタビューします。では、合唱というより、音楽との出会いって覚えたはります?
カネヤン:
 4歳の頃、ピアノを習い始めたのが音楽との出会いですわ。ピアノは中学を卒業するまで、習ってたんやけど、小学校中学年くらいからは遊ぶのに夢中になり、小学校高学年からは鼓笛隊に入って、管楽器がおもろなって、中学、高校、会社員時代前半は吹奏楽にはまってしもたんで、習った年数ほど進歩はしませんでしたわ。京都の家にあるピアノも長らく「宝のもちぐされ」状態やったんですけど、最近下の息子が、ピアノを習いだして再び我が家で活躍しています。
プン:
 へぇぇ、合唱とちごて器楽が先なんやねぇ。しっかし、ピアノが弾けるんや?もうそんだけで大尊敬してまいますわ。しかも吹奏楽まで。カッコええ!
カッ:
 吹奏楽かぁ、カネヤンはなにを担当してたの?
カネヤン:
 知ってる人は知ってる、知らん人は知らんユーホニウムっちゅう楽器ですわ(円盤ちゃいまっせ)。旋律からベースラインまでこなす、オールマイティな楽器です。     これ→
プン:
 そうそう、ユーフォニウム(ぼくはこっちの呼び方)って重要なのに、知名度はめっちゃ低いよねぇ。
カネヤン:
 あと学生時代、2年くらいアマチュアオーケストラに在団してたんですけど、そん時はバスチューバ吹いてました。部活の時は、仲間のトロンボーンを借りて吹いて遊んでましたね。吹きまくってましたわ。
プン:
 あ、チューバ仲間だ。ぼくも小学生の頃はチューバ吹きだったんよ。ほなそんなブラスっ子のカネヤン、合唱世界へのきっかけは?
カネヤン:
 合唱を始めたんは、結婚してからのごく最近で、嫁さんに誘われてベートーヴェンの「第九」を歌ったんが最初ですね。 
プン:
 おっ、合唱の王道やねぇ。ほな、そん時は練習はどのくらいやったはったん?
カネヤン:
 週1回の練習以外は、ほとんどやってませんでしたわ。京都にいてる時は夜勤もやってたさかい、その練習にもなかなか出れませんでしたわ。
プン:
 まぁ仕事人やとそらしゃーないわなぁ。夜勤ってしんどいもんねー。繁忙期に会社に泊まるだけでもやんなってまうわ。
カネヤン:
 そやけど、職場が設備の音が大きい製造ラインやったんで、その音に隠れて発声らしきもんはやってました。(叫んどっただけかもしれんけど)
プン:
 おお、すごいですねぇ。ほかの市民合唱団は経験ありますのん?
カネヤン:
 「第九」に出たあと、その仲間に誘われて入った、20人くらいの小編成合唱団と、ちゃんとオーディションを受けて入った、80人くらいの大編成合唱団とかけもちしてました。
プン:
 京都には、望めばどんな形態の合唱(アンサンブル)もできる土壌があるわねぇ。オーディションありの合唱団なんて、静岡ではできひんやろなぁ。お仕事はどんなこと?
カネヤン:
 某、家電メーカー勤務で、静岡に転勤してからは、業務用エアコンの能力試験をやらせてもらってますわ。
プン:
 静岡でエアコン、ていうと・・・やっぱりアソコなん?お仕事でのお役立ち情報って何かある?
カネヤン:
 うーん、役立つっちゅーわけでもない話んやけどええかな?エアコンのフィルターってありますよね。あれって、ちゃんと掃除してもらわなあかんねんけど、シーズンごとに新しいフィルターに交換してください。掃除してもダメ。消耗品なんですよ。
プン:
 ええぇ、そーなん?ウチのエアコン、多分買ってきた当時のまんまのフィルターやで?(ウチだけ?)さっそく買うてこよ。そや、お仕事といえば、カネヤンは単身赴任なんやね、単身赴任での苦労や困ったことってありますか?
カネヤン:
 日常生活で特に困ったことはないですね。家事は好きやからね。ただ、仕事では、最初の頃、京都と静岡の考え方の違いや仕事の進め方の違いに戸惑いましたわ。今は慣れましたけどね。
プン:
 仕事内容も違うやろし、土地独特のやり方もありそうやもんね。それと単身赴任ってことは、月に何回か京都に戻ったりしてる?
カネヤン:
 月2回のペースで京都に帰ってますわ。今度の「合唱のつどい」の週末も、土曜に京都に帰って日曜午前中は子供2人の授業参観、それが終わったら新幹線で静岡に戻って、合唱のつどいのステージにのりますわ。ほんま遅い出番で助かりましたわ。
プン:
 うわぁっ、売れっ子のステージみたいや。
カネヤン:
 そらあんた、打ち上げがあるさかいに、こなアカンやろ。
プン:
 わちゃー、そっちかい!
カネヤン:
 ま、打ち上げはともかく、僕が静岡でがんばれるのはやっぱ京都の家族があってこそやし、両親のバックアップがあるからこそやと思てます。そやから当り前のことやけど、距離がある分今まで以上に家族を大切にせなあかんと思てます。
プン:
 単身赴任のカガミやねぇ。京都のカネヤンのご家族のみなさ〜ん、静岡でもカネヤンをサポートしますよ☆
さて、カネヤンの株も急騰したところで・・・・
こら外野!静かにしてんか!!!→
合唱以外の趣味は何かあります?
カネヤン:
 いろいろあって、どれがほんまの趣味やねん!って言われそうですけど、昔から続いているのは、観劇(実は宝塚ファンなんです)と、料理ですわ。
プン:
 た、た、宝塚ぁ〜?!って、ぼくもキライじゃないですよ。大劇場に詣でたことはないけれど、ビデオやテレビではちょこちょこ観ますよ。「歌詞を忘れたぁ〜♪」って歌ったトップの方もいらっしゃいましたね。ところで、転勤の時に静岡でブラス、ということは何で考えへんかった?
カネヤン:
 答えは簡単。楽器がないからです。あったら入ってたかもしれんけど、コンクール嫌いやからね。そやけど最近の管楽器ブーム?でまたやってみたいとやう気持ちはありますね。やるんやったらジャンルの広いトロンボーンやね。オケでもジャズでもオーケーやしね。
プン:
 オケでもオーケー・・・。で、そんなカネヤンがTERRAを知ったきっかけは何やったん?
カネヤン:
 転勤が決まってすぐに、静岡の合唱団をホームページで検索してたら、TERRAが目にとまり、「ここやぁっ!」って思いましたね。合唱団を選ぶに当って、ポイントが3つあって、一つ目は、ホームページがおもろいこと(トップページを見ればわかります)
プン:
 うひょー、ちゃんとまめに更新せなあきませんなぁ。アセアセ。
カネヤン:
 二つ目は、コンクールには基本的に出ないこと(ピリピリとした雰囲気がいやで、音楽ではなく、音が苦になってしまうので)。そして三つ目が極めて重要なんやけど、
プン:
 何やろ?どきどき・・・。
カネヤン:
 三つ目はオプションが多いこと(写真集、大辞典を見ればわかります)で、まさにビンゴ!でしたね。
プン:
 なるほど、それはまさにど真ん中ストライク!って感じ。これ以上カネヤンの希望にかなうところはあらへんやろねぇ。ほな、もう1年以上になるけれど、TERRAに入っての感想をどうぞ。
カネヤン:
 「ここやぁっ!」って思って入ったけど、やっぱり未知の土地の未知の人たちやから、内気で無口な関西人?を受け入れてくれるかという不安もあり、半年くらいは猫をかぶ…やのうて、おとなしい影の薄い存在でしたが、合宿に参加して、TERRAの実態を知り、一気にテンションが上がりましたわ。今では、図々しくどこにでも顔を出しては、アホな事ばっかりゆうてる騒がしい団員です。(けどまだ85%)めっちゃ居心地のええ合唱団ですわ。選択に間違いなかった!
ケン:
 そうそう、カネヤンって最初は本当に静かでおとなしくて控え目で、ちょっと心配してくらいだったんだよねー。最近の団員さんは知らないでしょうけど。
プン:
 今のカネヤンからは想像できん・・・。それにしても、TERRAの団員として、こんなコメントをもらえるなんてめっちゃうれしいわぁ。カネヤンが垣間見た合宿でのTERRAの実態って・・・。
カネヤン:
 練習はもちろん一生懸命やるし楽しいけど、それにも増して夜が楽しい。それまであんまりしゃべったことない人と、しゃべったり飲んだり食べたり。それと深夜の中国語講座。これにはもう・・・感涙でしたわ。
TERRAのおねえさま方、有難うございました。
プン:
 「合宿で一皮むけて、こんなに大きくなりました」の大成功例やね。今ではTERRAに欠かせない宴会部長やもん。そや、ヒロシさんが中国語講座を開きたそうでしたね。
カネヤン:
 みんなと同じかもしれへんけど、大勢の友人ができたことは大きいね。特にボクちゃん、イノさんに出会って仲ようしてもろて、僕のTERRA度はめっちゃ高くなりましたわ。
プン:
 しぞーか弁100%のボクちゃんと行動をともにしても、ゆるぎないカネヤンの京都弁、さすがです。京都から静岡にやってきての感想、方言や食べ物などでカルチャーショックなどはあったん?
カネヤン:
 まず驚いたのは、関西に比べて物価が高い事、杉山さん、望月さんがぎょうさんいること、お好み焼屋、たこ焼き屋がない事、店はぎょうさんあるのに美味いラーメン屋がない事(川しんのマーボーラーメンはOK)など、食べ物でゆうたらなんぼでもあるけど、一番ショックやったんは、スーパーにどろソースが売ってへん事ですね。(ラーメン、お好み焼、たこ焼きはつくれるけど、どろソースは作れへん)僕の食生活の必需品ですから。
プン:
 食べ物に関しては、さすがにキビシイ。天下一品や餃子の王将も、静岡市内にはあらへんねぇ。TERRAのおねーさま方、カネヤンに静岡のおいしいお店を紹介してあげてください。それと、どろソース、静岡ではまず見られへん。関西ではあんなにメジャーなのにね。とりあえずTERRAで普及させたら、静岡でも流通しないかなぁ?ほなねぇ、ヒロシさんの印象はどないやったん?
カネヤン:
 一言でゆうと、頼れる兄貴ですね。年もそんなに離れてへん(昭和30年代組!)ので、話のわかる親しみやすい方ですね。(そやけど、未だに住職には見えへん)
プン:
 ま、確かに。ところで、いまさらなんやけど、お酒はいけるクチ?
カネヤン:
 好きでんがな!
プン:
 そやねぇ。TERRA飲み会参加率は、間違いなく上位やもんねぇ(編注:別に毎日飲み会があるわけじゃないですよ)。カネヤンお気に入りの静岡地酒や関西のお酒ってあります?
カネヤン:
 特にお気に入りっちゅーのはありませんね。基本的に“楽しく愉快に何でも飲もう!”が僕の飲み会のモットーですから。あっそや、ひとつありましたわ。静岡ならではの焼酎の緑茶割り。これにちょっとハマッてますかね。関西ではあまり見かけへんしね。
プン:
 確かに、普通のものだと思ってたのに。ほなカネヤンお勧めのマイブームは?
カネヤン:
 ウォーキングとサイクリングです。最近行ったのは清水港、そこから見る富士山が綺麗でしたね。 あと、テラのメンバーに誘われて、ナポレオンゲームにはまりつつあります。基本的にゲームは好きですから。
プン:
 ケイコさんが嬉しそうにカードを配るのが目に浮かびます。さあ、これからTERRAでやってみたいこと、今後に望むことは?
カネヤン:
 京都での合唱活動は、正直不完全燃焼やったんで、静岡では充実させたいですね。ちいちゃい時から、結構童謡とか唱歌とか好きやったんで、そういう小曲を思いっきり歌いたいですね。逆に、オラトリオやレクイエムやオペラ合唱曲とかの大曲も歌ってみたいですね。あと、TERRAって、聴かせて魅せる合唱団ですよね。このスタイルはいつまでも守っていってほしいですね。こんな、居心地のええ合唱団、ほかにおまへんで!!
プン:
 最後に、このページをご覧になっているであろうご家族やご両親に、カネヤンからご挨拶をどうぞ!
カネヤン:
 へぇ、このコーナーつこてええの?ほやなぁ、おーい、次帰るまでに、どろソースこーといてやぁ〜。ほれと、子供らに、新しいガンプラもうちょっとしたら出けるってゆーといてなぁ。
プン:
 普段みえにくいカネヤンの素顔満載のインタビュー、これにておしまい。お疲れさまー。
・・・・・・・・・・・・・・・・
カネヤン:
 あーよかったぁ、まともに終わって〜。
プン:
 ねぇねぇカネヤン、オチがあらへんねんけど、それでもええの?
カネヤン:
 オチ?な、何をおとすねん!おとす必要あらへんやろ。敢えて言うたら、punちゃんの原稿が落ちまくった位なんちゃう?
プン:
 ぎゃふん☆
カネヤン:
 ほなみなさん、飲みに行きまひょか〜♪


テラ出版編
TERRA辞典 [第2版]
第2回にして最終回
いよいよ辞典2の用意が出来ました。

テラの用語を解説する「TERRA辞典」
時には、まじめに、時にはおもしろく解説していきます。

くりーむちーずやっこ【クリームチーズ奴】[食]
 アルト会で出て来る料理。元は茶道を教えているメンバー(カミ)のお弟子さんのレシピ。関西から転勤で静岡に来たメンバーが冷奴と間違え、口に入れたとたん、「何じゃこりゃー!」と叫んだが、とても美味だったため、次の瞬間「うまい!☆」と言ってしまった、いわくつきの料理。見た目は、お豆腐。薬味も、ねぎとおかか。さらにお醤油をかけるので、まったく見た目は冷奴そのもの。でも、実はその正体は、クリームチーズなのです。作り方はとっても簡単!ただ、クリームチーズをさいの目に切って、ねぎとおかか、お醤油をかけてできあがり!これが、ワインと相性ぴったり!読者は試してみるとよい。



アナザ・メンバーファイル・リストへ

WorkShop221